作業工程
投稿日:2020年5月14日
先月のブログでアップした「玉渕」
を縫い付けてます。ポーチの被(かぶ)せ蓋部分です。
関連記事
パターン作成中
2022/10/24 -作業工程
曲線の流れ具合は、どのくらいが丁度よく、美しく、正解なのか分かりません。。。
>続きを読む
穴あけポンチ
2023/04/13 -作業工程
カシメをはめ打つには、一度ポンチで穴をあける工程が必要です。 釘やネジを打ち込むように、一発で済ませたい。 この穴をあける一手間がもどかしい。
3つ折り
2022/01/04 -作業工程
生地:420Dナイロン ハイパロン 25mm幅 3つ折り
スクールバック
2019/02/21 -作業工程
ファスナー付け グログランテープ巻きまとめ加工 この時期は学校指定バッグの生産がメインです。 少子化で、年々数量、アイテム数は少なくなっていますが、 リピートで頂けるのはありがたいです。
手作業
2020/07/27 -作業工程, 生産中
最近、ミシン縫製以外の手作業工程が多い現場。 仕上げ縫いまでに、これらの下ごしらえをしっかりやっておくことが 縫製効率化につながる。
刺繍ミシンで縫ってみました。
2020/09/14 -作業工程, 設備/工具
当社ご来社の際は、入口にアルコールスプレーを置いてあります。 感染防止にご利用ください。 コロナに負けるな。
ヘリ返し+ファスナー付け
2019/02/13 -作業工程
ヘリ返しから→ファスナー付け
パーカーに刺繡
2021/05/26 -作業工程, 縫製工場現場
私物の「ユ〇ク○ パーカー」に刺繡 何を刺繡していいか思いつかず、今日の日付を刺繡してみた 「5月26日」では、ちょっとセンスがない気がしたので、 かっこつけて?!英語にしてみた (画像をクリックすると再生します) &n […]
記者紹介 「ミシン」を踏むかたわら、 「キーボード」を叩いてます。 国内縫製工場 バッグ・ケース・カバーの オーダーメイド・OEM縫製加工 ■2010年3月から2018年12月末までの >記事はこちらへ
検索
最近の投稿
2025/11/28
工業用ミシンの写真
2025/11/25
紅葉
2025/11/20
年賀状廃止のお知らせ
2025/10/30
初めての異素材に挑戦
2025/10/24
精密カット
カテゴリー
アーカイブ