正式名称は、「ビラカン」?「カン座」??「ビラ付き角カン」???
(以前のブログにも、同じ部材を取り上げていました。)
投稿日:
関連記事
2021/07/02
-パーツ副資材
専用端末ケースの開閉部分にマグネットを使用。 これまでは、マジックテープやホックを使用することが多かったのですが スマホケースではよく見かける仕様。 当社では、初めての試み。 時代に乗り遅れないように挑戦し […]
2019/05/07
-テープ、ベルト、ゴム, パーツ副資材
面ファスナー メーカー取り扱い仕様で 最も狭い幅で 16mm幅(または12mm幅あり) 今回は、どうしても10mmが必要となり 抜き型での裁断は困難なため レーザーカットで対応してもらいました。 (10mmx30mm:裏 […]
2020/05/29
-テープ、ベルト、ゴム, パーツ副資材
上タックゴム 70mm幅x30m巻
生地の裁断切り口は、何も処理しないとポロポロほつれてきてしまいます。 帆布などの織物系の生地は、処理、工夫が必要です。 (ビニールレザーやターポリン等、塩ビ系の生地や、裏加工してある生地は 切りっぱなしでも問題ないものも […]
先月のブログで「そろそろ替え時」と記事にした裁断板。 ベルポーレンを抜くぐらいなら十分事足りてます。 織物生地だと抜き切れず、ハサミで切りなおすこともありますが、 ベルポーレンや芯材、合皮用としてもうしばらく活躍してもら […]