工業用ミシンの写真 | コーワ株式会社

気ままに撮影 縫製工場現場

工業用ミシンの写真

投稿日:

今日の1枚は、工業用ミシンの「頭」部分のアップです。

日々の縫製品質を左右するとても大切なパーツです。

この微妙な高さや締め具合ひとつで、縫い目の安定性や押さえ圧が変わるため、

点検は欠かせません。

 

今日も1針1針、丁寧なものづくりを積み重ねていきます。

(塗装部分の色落ち、はげ具合が気になってしまいました)

 


関連記事

ナイロン生地 

ナイロン生地にポリプロピレンベルトを縫いつけ これまでも、これからも最も縫うことになる素材の組み合わせ

>続きを読む

関越自動車道 群馬へ日帰り旅行

2023/05/08  -気ままに撮影

世界の名犬牧場 念願だったシベリアンハスキーと散歩   赤城神社 行きは一般道、帰りは高速道路 GWだったこともあり30分程しか変わらず。

>続きを読む

シンメトリー

2023/03/31  -生地, 縫製工場現場

形は同じだけれど、左右、裏表があるパーツには要注意。 マジックテープを縫い付ける場所やアタリの位置が逆になっていたりと 確認x2が必要です。

>続きを読む

里山

2023/09/08  -気ままに撮影

茨城県某所にて まだまだ夏空 こうゆう里山的場所、沼、水辺に惹かれるようになりました。   そもそも「里山」って何? 『里山とは都市や集落に近い山すそで、農業や果樹園芸、あるいは林業など多様な土地利用が行われて […]

>続きを読む

腕ミシンと迷彩

腕ミシン コーデュラナイロン迷彩 差し込み錠 420dナイロン 他

>続きを読む

バスキア展を鑑賞する

2019/11/25  -気ままに撮影, 雑談

六本木 森アーツセンターギャラリーで開催されていた 「バスキア展」へ行ってきました。(~2019年11月17日終了)   某会社の元社長が購入して話題になるまで ジャン=ミシェル・バスキア という名前すら聞いた […]

>続きを読む

エコバッグ 手紐つくり

スマートフォンがちょうど入るように 具合を確認しながらポケットを縫い付け

>続きを読む

東京スカイツリー

2021/05/10  -気ままに撮影

営業途中にぶらり 東京スカイツリー&東京ミズマチ 雲が印象的でした

>続きを読む

NEXT
紅葉

記者紹介 「ミシン」を踏むかたわら、 「キーボード」を叩いてます。

国内縫製工場 バッグ・ケース・カバーの オーダーメイド・OEM縫製加工

■2010年3月から2018年12月末までの
 >記事はこちらへ