トートバッグ
内ポケットを追加するにあたり
ミニチュア版にて、工程確認。
遠回りのようだけど、確認x2
試作人と量産スタッフとのイメージ共有は大事です。


投稿日:
トートバッグ
内ポケットを追加するにあたり
ミニチュア版にて、工程確認。
遠回りのようだけど、確認x2
試作人と量産スタッフとのイメージ共有は大事です。

関連記事
生地の裁断切り口は、何も処理しないとポロポロほつれてきてしまいます。 帆布などの織物系の生地は、処理、工夫が必要です。 (ビニールレザーやターポリン等、塩ビ系の生地や、裏加工してある生地は 切りっぱなしでも問題ないものも […]
テープを専用の治具で 2つ折りにして「紐」状に縫ってます。 この作業をしている時は、ミシンの音が大きすぎて 場内での会話がままなりません。。。 (動画:写真をクリックすると再生します。いきなり音がでますので注意してご覧く […]
2025/09/10
-作業工程
「ステッチ」 単に糸で縫うこと以上に、製品の品質・見た目・耐久性を左右する重要要素です。 1. ピッチ(針目の長さ) 長すぎると強度が落ちる 短すぎると生地が傷みやすい 製品用途や素材に応じて最適な長さを設定(例:帆布は […]