日常風景 | コーワ株式会社


関連記事

小旅行 足利

2022/10/11  -気ままに撮影

彼岸花、キンモクセイが終わり 次は アメジストセージとバラ 「藤」の時期にまた行こうと思います。 あしかがフラワーパーク   足利織姫神社 山の中腹にあり、上からの眺め、渡良瀬橋から見上げる景色も良かったです。

>続きを読む

型紙作成

2021/04/12  -縫製工場現場

想像は、頭の中でしかできない。 でも「想像」ばかりでは「創造」できない。 手を動かそう。 どんな形になるか、縫ってみて初めて分かる。   鞄やケース、ポーチ以外の縫製品の依頼が多くなってます。 型紙切り出し中

>続きを読む

横浜みなとみらい

2025/06/13  -気ままに撮影

埼玉県民あるある?! 横浜へ仕事で来てもついつい観光気分になってしまう。。。   お台場ではもう写真を撮らなくなりました。(やっと) 横浜ランドマークタワー パシフィコ横浜  

>続きを読む

昭和記念公園にて

2020/11/06  -気ままに撮影

昭和記念公園にて 先日「文化の日」 紅葉、晩秋を感じた一日でした。

>続きを読む

シンメトリー

2023/03/31  -生地, 縫製工場現場

形は同じだけれど、左右、裏表があるパーツには要注意。 マジックテープを縫い付ける場所やアタリの位置が逆になっていたりと 確認x2が必要です。

>続きを読む

より早く、綺麗に仕上げるにはどうしたら・・・

ものづくりにおいて道具、治具はとても重要です。 量産品を効率良く、安定品質で仕上げるために、 道具を自ら考えることから始まります。

>続きを読む

エコバッグ 手紐つくり

スマートフォンがちょうど入るように 具合を確認しながらポケットを縫い付け

>続きを読む

日常風景

工業用ミシンの裏側 ちょっとやそっとでは折れない、割れない、壊れない 生命力、頼もしさを感じる武骨な鉄の塊。 今日も働いてくれたありがとう。

>続きを読む

記者紹介 「ミシン」を踏むかたわら、 「キーボード」を叩いてます。

国内縫製工場 バッグ・ケース・カバーの オーダーメイド・OEM縫製加工

■2010年3月から2018年12月末までの
 >記事はこちらへ