気ままに撮影
投稿日:2022年11月24日
無人駅、秘境駅好きです。
私、撮り鉄かもしれません。
関連記事
通園バッグ
2024/10/16 -気ままに撮影
縫う以外の方法で もっと簡単に縫い付けられる方法ないかなぁ~と思っているうちに終わる。。。
>続きを読む
オランダ型風車
2024/06/13 -気ままに撮影
オランダへは、行ったことがありません。 群馬県前橋市へは行ったことがあります。 道の駅 ぐりーんふらわー牧場・大胡
男鹿高原駅
2021/09/30 -気ままに撮影
栃木県日光市 無人秘境駅 「男鹿高原駅」 災害対策用ヘリポートがありましたが それ以外は、なーにもありませんでした。
面ファスナー縫い付け
2023/02/07 -気ままに撮影, 縫製工場現場
メーカーによって名称がそれぞれ異なる副資材 ベルクロ クイックロン マジックテープ ・ ・ ・ 総称して「面ファスナー」 上手いネーミングしたなぁと感じるのは私だけでしょうか?!
ヘリテープ巻き加工
2025/07/14 -気ままに撮影, 縫製工場現場
ナイロン生地
2021/01/25 -気ままに撮影, 生産中, 縫製工場現場
ナイロン生地にポリプロピレンベルトを縫いつけ これまでも、これからも最も縫うことになる素材の組み合わせ
平林寺で紅葉を楽しむ
2024/12/02 -気ままに撮影
地元埼玉 紅葉で有名なお寺 『平林寺』 へ行ってきました。 まだ、緑の葉もありまだまだ楽しめそうです。 (紅葉の見頃時期が、間違いなく遅くなってますね。 ホワイトクリスマスではなく紅葉クリスマスになる日がいつか来るのでし […]
JR只見線
2019/09/04 -気ままに撮影
先週とあるイベントで手にしました。 只見線 数十年ぶりにまた乗車したいです。 「絵?写真?!」と、 じーっと見てしまうポストカードを四季分、購入。
記者紹介 「ミシン」を踏むかたわら、 「キーボード」を叩いてます。 国内縫製工場 バッグ・ケース・カバーの オーダーメイド・OEM縫製加工 ■2010年3月から2018年12月末までの >記事はこちらへ
検索
最近の投稿
2025/08/05
夏季休業のお知らせ
2025/08/04
青い奴
2025/07/25
ウェルダー加工
2025/07/14
2025/07/03
刺繡機
カテゴリー
アーカイブ