通園バック | コーワ株式会社

縫製工場現場 雑談

通園バック

投稿日:

退勤後、

孫のために、スタッフが「コップ袋」と「通園バック」を作ってました。

お気に入りの柄、キャラクターの生地で作れるのが手作りのいいところ。

友達とはかぶらないから、保育園児でも一目で自分の物と分かる。


関連記事

クッションカバー 試作中

2020/08/17  -生産中, 縫製工場現場

円柱型のクッションカバー試作中 生地:(当ブログでおなじみの)シンコール社製 オールマイティ

>続きを読む

型紙作成

2021/04/12  -縫製工場現場

想像は、頭の中でしかできない。 でも「想像」ばかりでは「創造」できない。 手を動かそう。 どんな形になるか、縫ってみて初めて分かる。   鞄やケース、ポーチ以外の縫製品の依頼が多くなってます。 型紙切り出し中

>続きを読む

モノづくり縫製工場現場あるある?!

2021/11/17  -縫製工場現場

何回か追加生産注文がきて、 「また注文がきた時のために、そろそろ『資材パーツ一覧』を作っておいたほうがいいなぁ」と写真のような手の込んだものを作ると 次、注文がこないというジンクス・・・。

>続きを読む

紙粘土

2020/01/09  -雑談

バター(?!)ではありません。 この歳で紙粘土をこねるとは。。。 3Dプリンターやスキャナーが活躍するデジタル時代の中、 アナログ手作業で仕上がりイメージをかたどってます。

>続きを読む

ナイロン生地 

ナイロン生地にポリプロピレンベルトを縫いつけ これまでも、これからも最も縫うことになる素材の組み合わせ

>続きを読む

故障

今の工業ミシンは、基盤で電子制御されていて、パソコンと同じ。 故障は突然やってくる。。。昨日まで問題なかったのに。。。   その点、昔のミシンは、「なんか調子悪いなぁ~」と思いながら 騙しだまし使いながら、修理 […]

>続きを読む

ヘリテープ巻き加工

>続きを読む

腕ミシンと迷彩

腕ミシン コーデュラナイロン迷彩 差し込み錠 420dナイロン 他

>続きを読む

記者紹介 「ミシン」を踏むかたわら、 「キーボード」を叩いてます。

国内縫製工場 バッグ・ケース・カバーの オーダーメイド・OEM縫製加工

■2010年3月から2018年12月末までの
 >記事はこちらへ