退勤後、
孫のために、スタッフが「コップ袋」と「通園バック」を作ってました。
お気に入りの柄、キャラクターの生地で作れるのが手作りのいいところ。
友達とはかぶらないから、保育園児でも一目で自分の物と分かる。
投稿日:
退勤後、
孫のために、スタッフが「コップ袋」と「通園バック」を作ってました。
お気に入りの柄、キャラクターの生地で作れるのが手作りのいいところ。
友達とはかぶらないから、保育園児でも一目で自分の物と分かる。
関連記事
2020/01/09
-雑談
バター(?!)ではありません。 この歳で紙粘土をこねるとは。。。 3Dプリンターやスキャナーが活躍するデジタル時代の中、 アナログ手作業で仕上がりイメージをかたどってます。
2021/11/17
-縫製工場現場
何回か追加生産注文がきて、 「また注文がきた時のために、そろそろ『資材パーツ一覧』を作っておいたほうがいいなぁ」と写真のような手の込んだものを作ると 次、注文がこないというジンクス・・・。
2024/09/30
-雑談
ガンプラ工場へ潜入(通常は、工場見学はできません) バンダイホビーセンター(静岡市葵区) 子供の頃は、欲しくてもなかなか買えなかった「ガンプラ」。 ガンダムの世界に浸れた刺激ある視察でした。
2020/05/12
-雑談
このご時世、縫製工場として、自分のマスクは自分で縫う。 マスクに使われる生地は、当社が、普段扱う生地に比べて、薄手の部類。 当社のミシン、技術では、なかなか仕立て栄えしませんね。(売り物にするにはちょっと、、、。) 自分 […]