モノづくり縫製工場現場あるある?! | コーワ株式会社

縫製工場現場

モノづくり縫製工場現場あるある?!

投稿日:

何回か追加生産注文がきて、

「また注文がきた時のために、そろそろ『資材パーツ一覧』を作っておいたほうがいいなぁ」と写真のような手の込んだものを作ると

次、注文がこないというジンクス・・・。


関連記事

ナイロン生地 

ナイロン生地にポリプロピレンベルトを縫いつけ これまでも、これからも最も縫うことになる素材の組み合わせ

>続きを読む

裁断板

2020/06/15  -縫製工場現場

抜きカスがつまり、切れ味も悪くなってきている。 そろそろ替え時かな。。。   1日の裁断枚数によるでしょうが 交換時期の業界平均は、何か月ぐらいなんだろう。   いつまでも長持ちしているってことは、そ […]

>続きを読む

PPベルト 縫い付け

ショルダーベルト ポリプロピレンベルトに線コキを通して縫い付けてます。   縫製業(製造業)は、 同じ作業を数多く繰り返すことが、一番効率的です。

>続きを読む

面ファスナー縫い付け

メーカーによって名称がそれぞれ異なる副資材 ベルクロ クイックロン マジックテープ ・ ・ ・ 総称して「面ファスナー」 上手いネーミングしたなぁと感じるのは私だけでしょうか?!

>続きを読む

グログランテープ 縁取り巻き

生地の裁断切り口は、何も処理しないとポロポロほつれてきてしまいます。 帆布などの織物系の生地は、処理、工夫が必要です。 (ビニールレザーやターポリン等、塩ビ系の生地や、裏加工してある生地は 切りっぱなしでも問題ないものも […]

>続きを読む

型紙作成

2021/04/12  -縫製工場現場

想像は、頭の中でしかできない。 でも「想像」ばかりでは「創造」できない。 手を動かそう。 どんな形になるか、縫ってみて初めて分かる。   鞄やケース、ポーチ以外の縫製品の依頼が多くなってます。 型紙切り出し中

>続きを読む

故障

今の工業ミシンは、基盤で電子制御されていて、パソコンと同じ。 故障は突然やってくる。。。昨日まで問題なかったのに。。。   その点、昔のミシンは、「なんか調子悪いなぁ~」と思いながら 騙しだまし使いながら、修理 […]

>続きを読む

裁断中

2019/08/30  -縫製工場現場

鮮やかなピンクを試作裁断中 生地:420Dナイロン

>続きを読む

記者紹介 「ミシン」を踏むかたわら、 「キーボード」を叩いてます。

国内縫製工場 バッグ・ケース・カバーの オーダーメイド・OEM縫製加工

■2010年3月から2018年12月末までの
 >記事はこちらへ