六本木 森アーツセンターギャラリーで開催されていた
「バスキア展」へ行ってきました。(~2019年11月17日終了)
某会社の元社長が購入して話題になるまで
という名前すら聞いたことがありませんでした。
音声ガイド付きで、描かれた時代背景が分かり、見入ってしまいました。
何だかおごそかに見えたのは、(高額で)話題になった絵だからか、
もともとの絵の力なのか、、、。
にわか、ミーハーな私には絵のことは評論できません。
六本木は、いつ行っても迷います。。。






投稿日:
六本木 森アーツセンターギャラリーで開催されていた
「バスキア展」へ行ってきました。(~2019年11月17日終了)
某会社の元社長が購入して話題になるまで
という名前すら聞いたことがありませんでした。
音声ガイド付きで、描かれた時代背景が分かり、見入ってしまいました。
何だかおごそかに見えたのは、(高額で)話題になった絵だからか、
もともとの絵の力なのか、、、。
にわか、ミーハーな私には絵のことは評論できません。
六本木は、いつ行っても迷います。。。





関連記事
2024/03/25
-気ままに撮影
十数年?数十年ぶりに 「横浜中華街」へ行ってきました。 デザート、食べ歩きできる食べ物を扱うお店 食べ放題、飲み放題コースがあるお店が多くなった気がします。 裏路地の「ガチ中華」を求めて散策しました。
2020/05/12
-雑談
このご時世、縫製工場として、自分のマスクは自分で縫う。 マスクに使われる生地は、当社が、普段扱う生地に比べて、薄手の部類。 当社のミシン、技術では、なかなか仕立て栄えしませんね。(売り物にするにはちょっと、、、。) 自分 […]