工業用 上下送りミシン「外押さえ」を削ってます。
生地の厚さ、縫う場所によって最適な幅、長さに加工。
縫製品は、手作業。
人によって、仕上がりにばらつきがでないように
道具の選定、治具の加工は、妥協できません。
「安定品質、安定供給」は、メーカーの宿命です。
投稿日:
工業用 上下送りミシン「外押さえ」を削ってます。
生地の厚さ、縫う場所によって最適な幅、長さに加工。
縫製品は、手作業。
人によって、仕上がりにばらつきがでないように
道具の選定、治具の加工は、妥協できません。
「安定品質、安定供給」は、メーカーの宿命です。
関連記事
2025/04/24
-設備/工具
ミシンには、 小さいのから大きいのまで ネジが多く使われています。
2020/10/19
-設備/工具
量産時、裁断では、抜き型を用います。(別途初期費用、抜き型費) 初期費用が発生しますが、ハサミ、カッターで切るより効率的で、高精度、裁断賃削減につながります。 こんな感じで裁断できます。 ↓↓↓   […]
2021/06/11
-設備/工具
そこそこ大きな抜き型を新調しました。
2019/05/27
-設備/工具
工業用ミシンには、 色々は便利な治具(定規、アタッチメント)があります。 無くても縫えなくもないけど、 あれば便利、仕事が捗り、安定品質。 そんなにしょっちゅう使うものではないのですが、 そんな道具ばかりが、溜まっていっ […]