数あるものを、誰がやっても均一品質で仕上げるには、
経験や感覚に頼らず、道具(冶具)に拘ります。
木板がお手製冶具です。冶具というほどの作りではありませんが。。。
投稿日:
数あるものを、誰がやっても均一品質で仕上げるには、
経験や感覚に頼らず、道具(冶具)に拘ります。
木板がお手製冶具です。冶具というほどの作りではありませんが。。。
関連記事
私物の「ユ〇ク○ パーカー」に刺繡 何を刺繡していいか思いつかず、今日の日付を刺繡してみた 「5月26日」では、ちょっとセンスがない気がしたので、 かっこつけて?!英語にしてみた (画像をクリックすると再生します) &n […]
2019/01/30
-作業工程
25mm幅PPベルト ニフコ社製 バックルSR-25 24x8x1.8 角カンNI の組み合わせ
テープを専用の治具で 2つ折りにして「紐」状に縫ってます。 この作業をしている時は、ミシンの音が大きすぎて 場内での会話がままなりません。。。 (動画:写真をクリックすると再生します。いきなり音がでますので注意してご覧く […]