埼玉県立近代美術館にて美術鑑賞 | コーワ株式会社


関連記事

売り先が変われば

2022/02/07  -産業用資材, 雑談

10年近く前、鉄道業界のお客様のご依頼で作った製品   先日、鉄道業界とは縁のない新規のお客様の打ち合わせで見せたところ イメージに近いとの感想。   業界(お客様)が変われば、昔のモノでも 目新しく […]

>続きを読む

制服スカート ロック掛け丈詰め 

2021/07/07  -雑談

パートさんが 娘さんのスカートを丈詰め中  仕事の合間にお母さん業 お疲れ様です。

>続きを読む

10数年ぶり

2024/02/08  -雑談

新規お客様からのご依頼 以前生産したのが、10数年前(北京オリンピックの頃?) 前回お願いしたところでは、もう受けてくれないとのこと。 (担当者がいない?業態変更?!)   さすがに10年以上の単価では、お受け […]

>続きを読む

クッションカバー

2023/11/10  -製品, 雑談

数週間おきに、場内の「整理整頓」「断捨離」を定期的に実施しております。 もう追加注文が来なくなった製品の 余り副資材、裁断生地、仕掛品が、でてくる、でてくる。 (画像のクッションカバーは、その中のひとつ)   […]

>続きを読む

今度はロックミシンが・・・

2020/04/23  -設備/工具, 雑談

続くときは続くものです。 今度は、「ロックミシン」のご機嫌が悪くなってしまいました。 またまた痛い出費です(涙)   新型ウィルスの感染リスクがあるこのご時世、会社の皆が体調崩さず仕事できている。 ミシンは、部 […]

>続きを読む

革の勉強

2025/05/26  -雑談

コーワ株式会社 鞄・バッグ縫製工場では、 革を仕入れることはあまりありませんが(年に1回あるかないか) 備忘録として置いておきます。  

>続きを読む

紙粘土

2020/01/09  -雑談

バター(?!)ではありません。 この歳で紙粘土をこねるとは。。。 3Dプリンターやスキャナーが活躍するデジタル時代の中、 アナログ手作業で仕上がりイメージをかたどってます。

>続きを読む

2019国際ロボット展へ行ってきました

2019/12/23  -雑談

先週、「2019国際ロボット展」へ行ってきました。 川崎重工業社のブースで人型ロボットが、 横たわったマネキン人形を、救助、抱きかかえる(お姫様抱っこする)デモンストレーションを見て 心が「ざわっ」としました。 ・ロボッ […]

>続きを読む

記者紹介 「ミシン」を踏むかたわら、 「キーボード」を叩いてます。

国内縫製工場 バッグ・ケース・カバーの オーダーメイド・OEM縫製加工

■2010年3月から2018年12月末までの
 >記事はこちらへ