里山 | コーワ株式会社

気ままに撮影

里山

投稿日:

茨城県某所にて

まだまだ夏空

こうゆう里山的場所、沼、水辺に惹かれるようになりました。

 

そもそも「里山」って何?

『里山とは都市や集落に近い山すそで、農業や果樹園芸、あるいは林業など多様な土地利用が行われている地域一帯を指します。集落、人里に隣接した結果、人間の影響を受けた生態系が存在する山をいう。深山の対義語』 (ウィキペディアより)

だそうです。


関連記事

通園バッグ

2024/10/16  -気ままに撮影

縫う以外の方法で もっと簡単に縫い付けられる方法ないかなぁ~と思っているうちに終わる。。。

>続きを読む

筑波山にて

2023/08/08  -気ままに撮影

先月の高尾山に続き、今月は筑波山登山 10数年振りでしょうか。 高尾山同様、スタートからのいきなりの斜面にバテました。 登山用品、専用衣類の必要さを痛感しました。 弁慶七戻り   筑波山 女体山山頂 &nbsp […]

>続きを読む

日常風景

工業用ミシンの裏側 ちょっとやそっとでは折れない、割れない、壊れない 生命力、頼もしさを感じる武骨な鉄の塊。 今日も働いてくれたありがとう。

>続きを読む

高尾山

2023/07/10  -気ままに撮影

20年ぶりぐらい 高尾山へ行ってきました。 お昼時、頂上は大混雑。 頂上から富士山が見えるとは知らず、テンション上がりました。 下山はリフトで楽々

>続きを読む

東京スカイツリー

2021/05/10  -気ままに撮影

営業途中にぶらり 東京スカイツリー&東京ミズマチ 雲が印象的でした

>続きを読む

銚子電鉄 犬吠埼への旅 

2024/01/09  -気ままに撮影

銚子電鉄に乗る目的で、ぶらり旅 海や展望台より、雰囲気のある坂道に魅せられてしまいました。

>続きを読む

横浜中華街

2024/03/25  -気ままに撮影

十数年?数十年ぶりに 「横浜中華街」へ行ってきました。 デザート、食べ歩きできる食べ物を扱うお店 食べ放題、飲み放題コースがあるお店が多くなった気がします。 裏路地の「ガチ中華」を求めて散策しました。

>続きを読む

清澄庭園にて

2020/11/24  -気ままに撮影

取引先に、予定より早く着いてしまったので、 昼食を兼ねてちょっと立ち寄り。   三菱財閥創業家、岩崎家は、 いいものを残してくださりました。 関東大震災の避難場所としての役割も果たしたとのこと。 清澄庭園 &n […]

>続きを読む

記者紹介 「ミシン」を踏むかたわら、 「キーボード」を叩いてます。

国内縫製工場 バッグ・ケース・カバーの オーダーメイド・OEM縫製加工

■2010年3月から2018年12月末までの
 >記事はこちらへ