先日、100円ショップに買い物に行ったら
打ち具不要、手ではめられる「プラスチックホック」を発見。
強度、どのくらいの生地厚さに対応しているのか気になりましたが
お手軽に手芸、クラフト作品ができる環境になったと実感しました。
ちなみに
当社では、専用打ち具「駒」を使用して
ポロっと外れてしまわないように、しっかりと打ち付けてます。
投稿日:
先日、100円ショップに買い物に行ったら
打ち具不要、手ではめられる「プラスチックホック」を発見。
強度、どのくらいの生地厚さに対応しているのか気になりましたが
お手軽に手芸、クラフト作品ができる環境になったと実感しました。
ちなみに
当社では、専用打ち具「駒」を使用して
ポロっと外れてしまわないように、しっかりと打ち付けてます。
関連記事
【パーツ、副資材の紹介:面ファスナー】 ・テープ素材:面ファスナー ・用途:生地の凹凸によって面的に着脱できる留め具(ファスナー)。 生地に特殊な加工を施すことで、ピリピリと何度もはがしたり・くっつけたりできます。 &n […]
2022/06/13
-テープ、ベルト、ゴム, パーツ副資材
アクリルベルト 素材:アクリル100% サイズ:20mm幅/2mm厚 色:全30色 用途:持ち手、ショルダーベルト等