面ファスナー
メーカー取り扱い仕様で
最も狭い幅で
16mm幅(または12mm幅あり)
今回は、どうしても10mmが必要となり
抜き型での裁断は困難なため
レーザーカットで対応してもらいました。

(10mmx30mm:裏面粘着付き)

投稿日:
面ファスナー
メーカー取り扱い仕様で
最も狭い幅で
16mm幅(または12mm幅あり)
今回は、どうしても10mmが必要となり
抜き型での裁断は困難なため
レーザーカットで対応してもらいました。

(10mmx30mm:裏面粘着付き)
関連記事
【パーツ、副資材の紹介:面ファスナー】 ・テープ素材:面ファスナー ・用途:生地の凹凸によって面的に着脱できる留め具(ファスナー)。 生地に特殊な加工を施すことで、ピリピリと何度もはがしたり・くっつけたりできます。 &n […]
2021/06/21
-テープ、ベルト、ゴム, パーツ副資材
ポリプロピレンベルト 略して PPベルト 参考までに 「ナイロン素材ベルト」について ・PPベルトより耐久性あり ・色数が少ない(基本、黒のみ) ・単価UP
2022/03/03
-テープ、ベルト、ゴム, パーツ副資材
見た目は 普通の面ファスナー(マジックテープ)ですが ゴムバンドのように伸びます。 サポーター等の製品に最適です。
先月のブログで「そろそろ替え時」と記事にした裁断板。 ベルポーレンを抜くぐらいなら十分事足りてます。 織物生地だと抜き切れず、ハサミで切りなおすこともありますが、 ベルポーレンや芯材、合皮用としてもうしばらく活躍してもら […]