先月のブログで「そろそろ替え時」と記事にした裁断板。
ベルポーレンを抜くぐらいなら十分事足りてます。
織物生地だと抜き切れず、ハサミで切りなおすこともありますが、
ベルポーレンや芯材、合皮用としてもうしばらく活躍してもらいます。
新品の裁断板は、生地用として使い分けます。
投稿日:
先月のブログで「そろそろ替え時」と記事にした裁断板。
ベルポーレンを抜くぐらいなら十分事足りてます。
織物生地だと抜き切れず、ハサミで切りなおすこともありますが、
ベルポーレンや芯材、合皮用としてもうしばらく活躍してもらいます。
新品の裁断板は、生地用として使い分けます。
関連記事
2021/04/12
-縫製工場現場
想像は、頭の中でしかできない。 でも「想像」ばかりでは「創造」できない。 手を動かそう。 どんな形になるか、縫ってみて初めて分かる。 鞄やケース、ポーチ以外の縫製品の依頼が多くなってます。 型紙切り出し中
2022/03/03
-テープ、ベルト、ゴム, パーツ副資材
見た目は 普通の面ファスナー(マジックテープ)ですが ゴムバンドのように伸びます。 サポーター等の製品に最適です。
2023/08/04
-テープ、ベルト、ゴム, パーツ副資材
面ファスナー メーカー、商品名、色々あれど 今回は、YKK社製「クイックロック」ご指定 真っ直ぐ綺麗に整列