ネオプレーンと格闘中 | コーワ株式会社

生地 生産中

目玉焼きのような感じ

投稿日:

ネオプレーン2mm厚

直径約300mm

黄色部分:ナイロン生地

製品用途:非公開


関連記事

不良率0%を目指して 

僅かな角の丸みの変更です。 この差が、効率化、品質の安定につながります。 モノづくりは、地味でも、目立たなくても 改良の積み重ねを怠ったらおしまいです。   ・副資材:ホック7060

>続きを読む

ポリエステル メッシュ ポケット

2019/05/17  -生地

素材:ポリエステル 100% 規格:122cmx55m #7500 伸縮性があるので、口元にゴムを縫い付けて ポケットに使用します。

>続きを読む

帆布 ダブルラッセルメッシュ

2024/06/03  -生地, 製品

普段、当社の場内では見かけない色の組み合わせ   10号帆布:赤紫 メッシュポケット:(ピンクというより)桃色(ピンク=桃色?!言葉のイメージです)    形状もとても変わっています。 「センサー」と […]

>続きを読む

初めての異素材に挑戦

2025/10/30  -生産中

当社は、様々な異素材の組み合わせに取り組んで参りましたが、 今回のような素材(鋼)は初めてです。 頑張ります。   生地:ネオプレーン

>続きを読む

8号帆布 パラフィン加工

2024/04/30  -生地

今回は、帆布の号数を8号に決めた。 色は何色にする? 橙?山吹? 色の名称は難しい。

>続きを読む

両面テープ

2022/07/11  -生産中

ハンドバッグや革小物、ケース類の縫製加工には 両面テープを多用します。 使用する幅も色々。 縫うより手間がかかっていると思うこともあります。。。 貼って、剥がして、貼る、、、。   縫うほうが捗っている気がする […]

>続きを読む

フリース

2021/01/28  -生地

フリース 冬場に縫っていると指先も温かくなって心地良いですね。 最近では、衣服用の用途だけではなく モバイルケースの裏地(画面保護生地)にも使用されてます。

>続きを読む

ネオプレーン ファスナー付け

2019/03/18  -生産中

3m長のネオプレーンにビスロンファスナーを コトコト縫い付け中  

>続きを読む

記者紹介 「ミシン」を踏むかたわら、 「キーボード」を叩いてます。

国内縫製工場 バッグ・ケース・カバーの オーダーメイド・OEM縫製加工

■2010年3月から2018年12月末までの
 >記事はこちらへ