先月の高尾山に続き、今月は筑波山登山
10数年振りでしょうか。
高尾山同様、スタートからのいきなりの斜面にバテました。
登山用品、専用衣類の必要さを痛感しました。
弁慶七戻り
筑波山 女体山山頂
筑波山神社
投稿日:
先月の高尾山に続き、今月は筑波山登山
10数年振りでしょうか。
高尾山同様、スタートからのいきなりの斜面にバテました。
登山用品、専用衣類の必要さを痛感しました。
弁慶七戻り
筑波山 女体山山頂
筑波山神社
関連記事
2020/10/05
-気ままに撮影
無人駅 会津山村道場駅 ワイルドフィールドおじか 焚き火 動画
2020/11/24
-気ままに撮影
取引先に、予定より早く着いてしまったので、 昼食を兼ねてちょっと立ち寄り。 三菱財閥創業家、岩崎家は、 いいものを残してくださりました。 関東大震災の避難場所としての役割も果たしたとのこと。 清澄庭園 &n […]
2024/01/09
-気ままに撮影
銚子電鉄に乗る目的で、ぶらり旅 海や展望台より、雰囲気のある坂道に魅せられてしまいました。
2021/11/30
-気ままに撮影
大谷資料館 こんな所があったなんて。 (もっと有名な場所になっていいはず。自分が知らなすぎ?!) 重機も発達していない時代、人力を頼りによく採掘したものだと驚かされました。 今は、ロケ現場、展示場として、唯一無二の場所と […]
2022/10/11
-気ままに撮影
彼岸花、キンモクセイが終わり 次は アメジストセージとバラ 「藤」の時期にまた行こうと思います。 あしかがフラワーパーク 足利織姫神社 山の中腹にあり、上からの眺め、渡良瀬橋から見上げる景色も良かったです。
2023/08/17
-気ままに撮影
江戸時代の町並みにタイムスリップ 今でも実際に生活している住居兼店舗 自然災害が多い昨今 このような環境を維持管理するのは、大変なことでしょうけど ずっと残していって欲しいです。 仕事柄、撮影 […]