緊急事態宣言が解除され、久々に美術館へ。
「ソーシャルディスタンス」を守って鑑賞。
芸術分野でも、新素材、新しい技法を取り入れ挑戦してる。
縫製業も負けていられない。
投稿日:
緊急事態宣言が解除され、久々に美術館へ。
「ソーシャルディスタンス」を守って鑑賞。
芸術分野でも、新素材、新しい技法を取り入れ挑戦してる。
縫製業も負けていられない。
関連記事
10年近く前、鉄道業界のお客様のご依頼で作った製品 先日、鉄道業界とは縁のない新規のお客様の打ち合わせで見せたところ イメージに近いとの感想。 業界(お客様)が変われば、昔のモノでも 目新しく […]
芸術の秋を堪能してきました。 「GENKYO横尾忠則 原郷から幻境へ、そして現況は?」 郷から幻境へ、そして現況は?」 横尾忠則さんというお方を恥ずかしながら 今まで存じ上げませんでした。 出勤途中の車で、ラジオを聴いて […]
2020/01/09
-雑談
バター(?!)ではありません。 この歳で紙粘土をこねるとは。。。 3Dプリンターやスキャナーが活躍するデジタル時代の中、 アナログ手作業で仕上がりイメージをかたどってます。
2024/02/08
-雑談
新規お客様からのご依頼 以前生産したのが、10数年前(北京オリンピックの頃?) 前回お願いしたところでは、もう受けてくれないとのこと。 (担当者がいない?業態変更?!) さすがに10年以上の単価では、お受け […]