先日、ご新規のお客様(異業種、商社)との打ち合わせで
衝撃の一言
「機械に入れて、後は自動的に縫い上がるんじゃないの?!印刷みたいに」
—————-
私が悪い訳ではないのですが、
「すいません。手作業です」とお詫びしておきました。
巷で話題の「生成AI様」
縫製業も何とかなりますか?
今日も一針一針、
研ぎ澄まされた手の感覚を頼りに頑張ってます。
(プリンター出力用紙吐き出し口 縫い合わせ中)


投稿日:
先日、ご新規のお客様(異業種、商社)との打ち合わせで
衝撃の一言
「機械に入れて、後は自動的に縫い上がるんじゃないの?!印刷みたいに」
—————-
私が悪い訳ではないのですが、
「すいません。手作業です」とお詫びしておきました。
巷で話題の「生成AI様」
縫製業も何とかなりますか?
今日も一針一針、
研ぎ澄まされた手の感覚を頼りに頑張ってます。
(プリンター出力用紙吐き出し口 縫い合わせ中)

関連記事
2021/02/02
-生産中
どこでどのように使われるか全く用途が分かりませんが、 簡易な仕様でしたのでお受け致しました。
本番仕様の寸法のミニチュア版を試作 お客様から指定された素材、パイル(上)と 当社からの提案生地、210Dナイロン(下)を組み合わせて検証 試作の段階だから色々と試せる期間 試作⇔検証 この作業の繰り返し […]
2024/12/03
-生産中
当社ではあまり使われない(見かけない)色の組み合わせ。 かなり特殊な用途。 お問い合わせいただいた大企業。 常に新しいことに挑戦していることに刺激を受けます。