トートバッグ 底
三角△に摘まんで縫う
トートバッグの底の仕様は、型紙や縫い方で何通りもあります。


投稿日:
トートバッグ 底
三角△に摘まんで縫う
トートバッグの底の仕様は、型紙や縫い方で何通りもあります。

関連記事
2019/03/18
-生産中
3m長のネオプレーンにビスロンファスナーを コトコト縫い付け中
2021/11/22
-生産中
X-pac(エックスパック)で何を縫う? 生地を仕入れたものの、作りたいもの、企画が決めきれず数週間。 やっと仕様が決まり、試作が始まりました。
2025/04/22
-営業情報
【GW休業のお知らせ】 誠に勝手ながら下記日程にてGW休業とさせて頂きます。 ■休業期間 2025年4月29日(火曜日) 2025年5月3日(土曜日)~2025年5月6日(火曜日) 暦通りに土日祝日を休業と […]
2021/09/07
-生産中
糸調子をみるには、 針の太さ 糸の素材・太さ、糸目数 生地の素材・厚み・伸縮性 上糸、下糸、カマのバランス 等々・・・ ざっとこれぐらいの項目を気にしてチェックします。 縫製前の大事な工程です。 (写真) […]
2025/02/20
-生産中
バッグパックの肩ベルトの仕様に苦悩してます。 ブログでも何度が書いてますが、 仕様、こだわりによっては、肩ベルト1本(2本1セットでなく)作るのに 平易なポーチが1個作れてしまうぐらい急所がいくつもあります。 正直やっか […]
2021/09/13
-営業情報
巷では見かけませんが、 下げ札、ピスネーム(一応)あります。
2024/12/10
-営業情報
【年末年始休業のお知らせ】 誠に勝手ながら下記日程にて年末年始休業とさせていただきます。 ■休業期間■ 2024年12月28日(土曜日)~2025年1月5日(日曜日) 2025年1月6日(月曜日) から平常通り営業いたし […]